ぶらんちタイム
fc2ブログ
ブログ内検索
ようこそ!ぶらんちタイムへ!
3兄弟の母のぶらんちです。
ハンドメイドのこと、素材販売のこと、生活のことの雑記帳です。
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


おすすめ

裁縫箱

お店に行くときや、ハンドメイドの集まりに出かけるとき
裁縫セットを持参することが多く、その時々に家で使っている道具を適当なポーチや箱に詰めていたのですが

「かわいい裁縫セット作ればいいんじゃ??」と思い立って

作りました。

裁縫缶
です。

16816173540.jpeg

開くとこんな感じ。

16816173740.jpeg



はさみ
定規
メジャー

必要なものの詰め合わせです。
カード型のスケールは、セリアで発見。
透明なので印をつけやすく見やすく、小型なので使い勝手が良いので、この裁縫缶にピッタリ!

16816173900.jpeg

私が必須と思ったのは、針山。
作業の途中で針を休ませる場所は絶対必要。

針山はミルクピッチャーです。
縫い針と待ち針はニードルケースに収納。

16816174130.jpeg

手元にあったミナペルホネンの端切れ
何に使おうか・・・と思案していて今まで使えなかったのだけど
やっとこさ、日の目を見ました。

出先でのお裁縫、気分良くできそう。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村


クラフトばさみ・・・手作り時間のお供

手作り時間を楽しみたい人におすすめなのは
「お気に入りの道具を使う」こと。

私の場合「大好きな”あれ”を使える」というのが、やる気アップへの近道です。
特に「お仕事」の手仕事は「気が向いたとき」でなく「気を向かせる」ことが必要なので・・・

私のやる気アップアイテムは

ハサミ・・・糸切ばさみ、クラフトばさみ

いつも作業机に出ているのは↓のはさみたち・・・

IMG20230408173256.jpg

キンキラかわいいのから、シンプルなものまで。
手芸道具を持ち歩くときに「今日はこれにしよう」と気分で使い分けしたりしてます。

IMG20230408173514.jpg

家での作業で出番が多いのは↓

IMG20230408173555.jpg

共通点は「先っぽピンピン」
切れ込みを入れたり、糸をほどいたり、細かい部分まで作業しやすく
刃が鋭いのでシュッとひっかけるだけで糸や生地が切れるのです。

そんな私のやる気アイテムに新入りさんがやってきました。

ジャ~~ン!!!

IMG20230408173639.jpg

りす!持ち手がりす!!
りすってだけで楽しい。

使うときはおなかの部分に指を通すんですが
絶妙なアールで、しっくりと指なじみよくて使いやすいのです。

お仕事でシルクや薄手のコットンをカットする作業が多いのですが、
このりすのはさみも、刃先が鋭く切れ味がよいので、作業がはかどります。

IMG20230408173652.jpg

一目ぼれしてポチっとしたのですが
業務用のお店なので購入したのは「いっこだけ」じゃありません。

私のやる気アップアイテム、やる気のもとをおすそ分け。
りすのクラフトばさみはメルカリshopsで販売中です。

IMG_20230328_182749.jpg
ステンレス★糸切バサミ★刺しゅう用はさみ★クラフトハサミ★レトロ★りす
900円送料込み


click!! → メルカリshops hb


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ





刺しゅうハンカチキット

突然ですが
ヨーロッパが舞台のヒストリカル小説なんかでは刺繍が令嬢のたしなみだったりします。
そして、小説の中では令嬢の手による刺しゅうハンカチがオーソドックスなプレゼントだったりします。

家族や親しい人へ、ひと針ひと針気持ちを込めて刺したハンカチをプレゼント、素敵ですね。
ちょっと憧れたりします。

そこで、準備しました。
刺繍ハンカチのキットを。

母の日のプレゼントにいかがでしょうか。



666d6e99-6261-4e06-af31-1047846275fa.jpg
刺しゅうキット★手作りハンカチ★ブーケA★図案プリント生地★


ff5d2af5-9b41-4d29-a51e-0f3a94a7fb1c.jpg
刺しゅうキット★手作りハンカチ★ブーケB★図案プリント生地★


ハンカチの大きさは30cm×30cm
刺しゅうは7cm角程度の小さなものですが、カラフルで気持ちが暖かくなる図案です。
図案は水で消えるインクでハンカチに印刷済み。
レシピは英語ですが、写真やイラストで分かりやすいレシピがついています。
初心者の方も楽しめます。

メルカリshopsで販売中です。

click!! → メルカリshops hb

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ



品質を均一に・・・一工夫

請負のお仕事が追い込み!!
明日午前中納品のバッグ作っています。

仕上がりを美しく、品質を均一に・・・を心がけて
小細工しながらミシンを使っています。

こんな感じ・・・

16807768960.jpeg

コットンテープに皮テープを縫い付けています。
求められるのは「まっすぐ」
端をミリ単位で縫い付けるので、油断すると針を落としてしまうんですよね。未熟者なので。

厚紙でガイドを作ってミシンに張り付けています。
こんなシンプルなもので作業時間が半分以下になるの助かる。

私の作業時間短縮すると得した気分。

出来上がりまでもう少し。
頑張る!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ







new!! タグ&ラベル

ハンドメイドを素敵に仕上げるアイテムが入荷しました。

タグ&ラベル

16801433460.jpeg

16801433090.jpeg

あまりにもかわいいので、浮かれて私物に使ってみました。
こんな感じで。

16804037180.jpeg

16804036740.jpeg

ラベルにしたり、はさみタグに縫い込んだり

16804037000.jpeg

ペンケースのワンポイントにはさみ込んで

16804036490.jpeg

16804036240.jpeg

小さいタグ一つで、作品の印象がググンっとアップします。

楽しい・・・♪

メルカリshopsで販売中です。

click!! → メルカリshops hb

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ

*hb*かわいい雑貨屋さん